■永登浦の街歩きの楽しみ!庶民的な飲食店で食べ歩き
『隣の国のグルメイト』7話で、ソン・シギョンと松重豊がテジカルビを食べた店「プイルカルビ」がある駅の北東エリアは、夜になると派手なネオンに眩惑される。
この辺りには、永登浦の変化を見つめ続けてきた歴史のある飲食店も多いので、食べ歩きも楽しい。
おすすめは、1960年代末に開業した激辛イカ炒めの人気店「ヨロチプ」。唐辛子とニンニクがきいたイカ炒めに豆もやしを添え、サンチュで巻いてパクリ。韓国人でもヒーヒー言う辛さだ。そこに冷えたソジュやマッコリを流し込むと、韓国の高度経済成長を支えた労働者たちの喜怒哀楽に寄り添えるような気がしてくる。
永登浦には全羅道からの上京組も多かったためエイ料理専門店も目立つ。また、永登浦市場のスンデ横丁には、朝鮮戦争避難民由来の本格的なスンデを出す店もある。


この街と日本からの旅行者の距離をさらに縮めることに貢献したのは、2019年末にオープンした日系ホテル「東横INN永登浦」だろう。筆者は日本からの旅行者の飲み歩きに同行することが多いのだが、ここ数年、永登浦に泊まる人が目立って増え、この街で飲みたいという人も増えている。
明洞エリアを卒業した旅行者には、『隣の国のグルメイト』の松重豊のように、ぜひ永登浦で韓国庶民の息吹を感じる街歩きをしてほしい。
●配信情報
Netflix『隣の国のグルメイト』独占配信中(毎週木曜日配信)
[2025年/全30話]出演:松重豊、ソン・シギョン