出てきたキムチチムの前で、どう食べるのか思案していると、店員がハサミをもってきてくれた。これで白菜の古漬けを切るわけだ。口に入る大きさになった古漬けキムチで豚肉をくるんで口に運んだ。

「合う……」

 納得してしまった。酸味が強い白菜キムチの古漬けは、鍋のなかでマイルドな味わいになっていた。しかし酸味やうま味はしっかりと残っている。その味わいと蒸した豚肉がこんなにマッチするものだとは思わなかった。さすがにキムチの国だと思った。

 食べながら単純な疑問が浮かんだ。このキムチチムは、キムチチゲとどう違うのだろうか。キムチチゲは日本でも家庭の食卓にのぼるほど一般的な韓国料理だ。もちろん韓国でも簡単に食べることができる。韓国の国民食ではないかといわれるほどだ。

 キムチチゲの具材は、豚肉のほか、ネギなどの野菜、豆腐など、これといった決まりがないように映る。韓国の店では、キムチチゲにムグンジキムチ、つまりキムチの古漬けを使うところもある。こうなると、キムチチムとキムチチゲの境界はどんどん曖昧になっていく。しばし悩み、ひとつの仮説を立ててみた。このふたつの鍋の境界は豚肉の存在感ではないだろうか。

 キムチチゲに入る豚肉は一般に薄切り肉だ。それをキムチや野菜などと一緒に食べる。しかしキムチチムの鍋では、豚肉は鍋の一角を堂々と占領している。ほかの具材は入り込まない。つまりキムチと豚肉の2種類だけを追及していった鍋にも映る。そこにいくと、キムチチゲは日本の鍋料理のなかの寄せ鍋に近い存在にも思える。

 うつらうつらと韓国の料理店のテーブルを思い返すと、「韓国人は豚肉の使い方に長けているのではないか」と思えてくる。牛肉ではなく豚肉……。

 この話は追って書いてみようかと思う。

最近、明洞に近いこの店(『南山トダム』)でキムチチムを食べた。勧められてマッコリも。キムチチムにはマッコリが合うという